「肉単」のせい??/いやならやめればいいものを・・・(二本立て) 全く関係ないけど、二本立ての独り言記事です・・・。 一つは、一晩に2度も立て続けに見た夢の話・・・で恐縮です。 他人の夢の話ほどおもしろくないものはないとわかっていながら書く私・・・。 もう一つは、一年で最も嫌いな日の一つである某デー(笑)ネタ。 ◆「肉単」のせい?? 以前から、歯医者の治療台に乗っかってなにやら大掛か… トラックバック:0 コメント:2 2006年02月15日 続きを読むread more
美しい手にうっとり~♪v(ダンサーのではなく・・・) 腕から手にかけての美しさがダンサーの好みに大きく影響している私ですが・・・ きょう惚れ惚れしたのはダンサーではなく ギタリストの手! 目の前で見たギタリストのお兄さんの手は、ほんっときれいでした~。 ギターは右手より左手の動きを見るのが好き(指先より腕時計をするあたりにいつも注目^^; コントラバスの縦の動きもかなり好き~)… トラックバック:0 コメント:9 2005年12月25日 続きを読むread more
次々断念・・・(ToT)/~~~(貧乏の話) 行く予定のコンサート、バレエ公演など次々断念・・・。 入手済みのチケットを手放したり、予約をキャンセルしたり、申し込みを中止したりという 悲しい作業を進めている。 理由は・・・金欠! 「欠」なのは以前からだけど、まあなんとかなるか~と思っていたけど・・・ どうにもならなくなった! チケット代だけならなんとか捻出したとしても、ネ… トラックバック:0 コメント:18 2005年12月12日 続きを読むread more
CS放送(スカパー)のストレス・・・雨キライ スカパーを契約して数ヶ月・・・私が契約しているのは、クラシカ・ジャパンとシアターテレビジョン、 あとは見たい番組があるときにとっかえひっかえしているけど、 今はキッズステーション(「シティーハンター」のため)、MUSIC ON! TV(これは今月いっぱいで解約予定)、そして今月からミステリチャンネル(ショーン・ビーンの「炎の英雄シャ… トラックバック:0 コメント:10 2005年12月04日 続きを読むread more
USBあったか手袋・・・ パソコンの前に座ってキーボードやマウスを使い続ける・・・という生活をしていますが、 これからの季節は指先の冷えに泣かされるもの。 無理して使い続けていると、肩や腕のよけいな筋肉を使うのか、肩こり、指先のしびれなど の症状が出てしまう・・・。 というわけで、登場したのがこの兵器(?)、USBあったか手袋。 それまではシルク指… トラックバック:0 コメント:4 2005年11月30日 続きを読むread more
リージョンフリーのDVDデッキを買った! これでアメリカ製ソフトでも韓国製ソフトでも気にせず見られるぞ・・・。 でも、映画は字幕がないと私はだめだから、あまり活躍しないかもしれないけど。 当面、バレエのDVDを見るためにね・・・・。 あとは、ミュージカルとか音楽関係でも字幕なくても大丈夫だから見れるかな。 日本のソフトよりアメリカや韓国もののほうがかなり安いですもん… トラックバック:0 コメント:6 2005年11月26日 続きを読むread more
メンテやっと終了・・・ 本日未明からメンテがかかっていて(このブログにしてはめずらしく)、 今朝終了予定が、ずんずんと延ばされ、ようやく終了したもよう。 でも、また何か問題が起こるのではないかとびくびくしながら一応記事をアップ。 無料で使える容量がふえるらしいから、それはありがたいことなんですけどね。 (うちの記事、既にパンパン状態で古い画像落とし… トラックバック:0 コメント:9 2005年11月22日 続きを読むread more
お洒落なラベルに惹かれて・・・ これは、お茶専門店ルピシア(最近こういう名前になった)の「シャンパーニュロゼ」と「ブラビッシモ!」というお茶なんだけど、今回限定ラベルが出たということで宣伝してあってこのラベルが気に入ったのでついつい・・・。 このラベル、「夜毎に華やかな雰囲気に包まれるパリのムーランルージュのステージをイメージした」んだそうで、ピンクの方はシャンパ… トラックバック:0 コメント:8 2005年11月14日 続きを読むread more
無念ながら・・・かわりにライブ中継でも(*^^)v 楽しみにしてチケットをとったのはいいけれど、都合が悪くなったり、それほど興味をもてなくなったりして手放してしまう・・・ということが最近続いている。 今回は、押尾コータロー@倉敷(11/7)のコンサートチケットだ。初生押尾で楽しみにしていたんだけど・・・好きなホールだったんだけど・・・ああ~(T_T) 行けなくなった理由はいろい… トラックバック:0 コメント:26 2005年11月04日 続きを読むread more
なんだかヤバイかも・・・この世界~ 萩尾望都ワールドに入り込みそうな予感が・・・。 ローティーンのころ(大昔)に読んでいたんだけど、それ以来ご無沙汰だったのだが・・・。「トーマの心臓」「ポーの一族」は何度となく読んだんだけど、大人っぽい表紙の文庫本が出ていたからついつい買ってしまった。読み直してみると、かなりの部分を忘れてしまっていたので新鮮に楽しめた。子供のころとは… トラックバック:0 コメント:9 2005年10月30日 続きを読むread more
ブログタイトル変更しました♪v UN DIA DE NOVIEMBRE~11月のある日・・・。 ブログのスキンを「芸術の秋」バージョンにしたら、「ururu'nダイアリー」ってタイトルが似合わなくなって・・・。みなさん素敵なタイトルつけられているから私もなんとかしたいと思いながら、ぜんぜん思い浮かばず、ふと目の前に転がっていたギターの本を数冊めくって、その中から拾… トラックバック:0 コメント:14 2005年10月29日 続きを読むread more
クリスマスに神戸・・・と思ったら・・・ 東の人たちには関係ないかもしれないけど、兵庫県立芸術文化センターが西宮に 今月22日にオープンだそうで、ちょっと期待! なにやらきれいそうなホールだし・・・。 http://www.gcenter-hyogo.jp/ オープニングイベントにお得なものもあるんだけど、出遅れてしまったし。 いろいろ気になるものもあるけど、日程… トラックバック:0 コメント:14 2005年10月05日 続きを読むread more
映像整理・・・ 映画も見てないからちょっとネタぎれか・・・ きのうは徹夜明けで頭が冴えて、でも仕事イヤ!という気分だったため、HDDにたまりっぱなしだったバレエや映画などの映像の整理をした。 HDD、DVD、VTRつきのレコーダー買ってまだ2ヶ月ぐらいだと思うけど、たまってましたね~。 子供にせっつかれるアニメなどはさっさとDVDに落として… トラックバック:0 コメント:7 2005年09月29日 続きを読むread more
Dぴぴこ脱走・・・病院にて きょうは病院のはしごデー。 病院待ちのひまつぶしに・・・。 ミスドグッズのこのコたち、きょうは二度もばらばらになって脱走! 拾い集めて縛り付けたけど・・・また逃げ出しちゃうかも? 帰ってきたので補足・・・。 これ、携帯ストラップなんだけど、チェーンをとめてるところがプチンッと はずれて、この6匹がバラバラに落っこちち… トラックバック:0 コメント:9 2005年09月21日 続きを読むread more
ポンデライオンのコレ欲しさに・・・ 久々にミスドのグッズ集めを・・・。 ポンデライオンのキャラクターがうちでは大人気で、かわいいグッズが出たら時々せっせとカード集めをする。 今回は、映画館などの冷房対策や秋口の寒さ対策で重宝しそうなブランケットねらい。 最近発売になったポンデショコラ(3種類)がおいしいからお昼は子供たちとお店で食べて まずは1枚ゲット。 つい… トラックバック:0 コメント:8 2005年09月19日 続きを読むread more
気になるハロウィーングッズ・・・ トイザラスからハロウィーン仮装・デコレーションコンテスト開催っていうメールが届いたから サイトを見てみると、こんな特集(ココ)が。 毎年、子供たちが通う英語の教室でハロウィーンパーティをするんだけど、 いつも仮装にひと苦労している子供たち・・・。 ことしは何か買ってみようかな~。 帽子ぐらいか・・・ マントもいいな・・・… トラックバック:0 コメント:2 2005年09月08日 続きを読むread more
台風だああああ!!! なんだかこわいですね~~この台風(何号だっけか? 14号か) きょう、あした2日連続で学校は臨時休校の可能性もありそうと学校も私も「覚悟」をしていた けど、思った以上に通過が遅く、まだ暴風警報は出ず・・・。 朝7時の時点で暴風警報が出ていたら学校は自動的に休みになる仕組みになっている けど、今朝は注意報のみ。 子供らは… トラックバック:0 コメント:15 2005年09月06日 続きを読むread more
3時にファミレス きょうはちょっとわけありで「お茶(お食事)代」を夫からもらったので、ラーメンや回転寿司じゃなく、たまにはパフェでも食べよう!!ということで、帰り道ちょうど3時ごろ、息子たちを連れて3人でファミレスへ。 チョコ好きの次男は、チョコレートパフェ。 私は、タルトアラモード(だったかな?写真がそれ)にドリンクバーでカプチーノ。 長男は… トラックバック:0 コメント:6 2005年07月16日 続きを読むread more
わ~~い、タグ入力補助ボタンができてるう(#^.^#) ・・・といっても読んでくれてる方にはわからないだろうけど・・・コメント欄には使えないみたいだし。 今まで、HTMLタグをいちいち入力してたんだけど、ボタン一つでOKになった。うれし~。 ここのブログもどんどん改善されていくわあ。進歩は大切よね。 といっても、基本的なものだけだなあ。太文字、斜体、アンダーライン、大文字、小文字、… トラックバック:0 コメント:4 2005年06月20日 続きを読むread more
スカパー設置にそなえて・・・模様がえ あすスカパーのアンテナ取り付けに来てもらう。アンテナ設置は2階のベランダで、チューナーをつなぐTVは2階の私の寝室の私専用TVと決めていて、番組によっては居間で家族も見たいだろうからアンテナを居間にもひっぱってもらおうと思っていたんだけど・・・ 説明書を読んだらどうもアンテナの分配ができなさそうだ。アンテナを2本引いていて、手動で… トラックバック:0 コメント:9 2005年05月25日 続きを読むread more
きょうは息子たち2人ともダウン(欠席) は~~っ、月曜といえば、みんながいなくなった家のおおそうじをしてきれいすっきりになるって相場が決まってるんだけど(我が家では)、きょうは息子たちが二人ともダウン。昨日の疲れか・・・寝冷えか・・・。 長男は慢性的な寝不足(こちらは不眠)で、頭痛がよくおきるが、数日前から実は頭痛があって、 今朝は相当ひどそうだったから欠席に決めた… トラックバック:0 コメント:12 2005年05月23日 続きを読むread more
イライラが・・・寝不足、ハングル、そしてPTA きょうはいろいろイライラすることが多く、気分最悪。 さっきは上の子をひっぱたいてしまったあぁ・・・怒鳴るのはいつものことだけど。 イライラその1・・・まずは寝不足だろうなあ イライラその2・・・韓国サイトに翻弄されたため イライラその3・・・今夜あったPTA主要役員による会議のため PTAの執行部(会長、副会長、会計そ… トラックバック:0 コメント:2 2005年05月20日 続きを読むread more
売れ残りのフラワーアレンジメント さっきお店に行ったら、母の日の売れ残りと思われるフラワーアレンジメントが半額になって店先に並んでいた。世界でなんちゃらって歌を思い出して、お花がかわいそうになって買っちゃった。これで398円は安いでしょう。まだきれいなのに・・・。 母の日には、息子たちのおこずかいから高いお花を買ってもらうのは悪いからいらないよと言っていたんだけど… トラックバック:0 コメント:6 2005年05月17日 続きを読むread more
カラオケ きょうは(昨夜だけど)PTA役員と先生たちの歓送迎会があった。 1次会はホテルにて上品に、2次会はカラオケにてお下品に・・・じゃなくって、にぎやかに。 2次会のカラオケがとても盛り上がったんだわ。 先生たち、歌じょうず!! たぶん、好きで上手な人ばかりカラオケに行ったとも考えられるけど。 参加したのは全員男の先生ばかり。… トラックバック:0 コメント:6 2005年05月15日 続きを読むread more
ちょっと事件があったもので・・・ きょうは、朝から学校でPTA作業やら授業参観、PTA総会、宿泊学習説明会などと予定が びっしりで夕方帰宅になる予定だったんだけど・・・ 近くで朝、女子高生通り魔事件が発生し、授業参観後子供たちは一斉下校となり、 以後の保護者行事も中止になった。 疲れていたのと、ランチの食べすぎでお腹が苦しかったのと、仕事もたまっていたので … トラックバック:0 コメント:6 2005年05月12日 続きを読むread more
旅券申請・・・ 当面の行き先は韓国だかスペインだかわからないけど、 ひとまずとっくの昔に期限切れとなってしまったパスポートを つくるだけつくっておこうかと思って、手続方法とかを調べてみたら・・・ ひえ~~っ、意外と手数料高いのね~~(>_<) 5年で1万円、10年で1万5,000円かあ。 申請から受け取りまでに約1週間・・・。… トラックバック:0 コメント:19 2005年05月11日 続きを読むread more
5月だあぁぁぁ!! もう5月なんだ~~、なんと早いんでしょう。 1月末日に映画「オペラ座の怪人」を見たのをきっかけに、あれよ、あれよという間に ホセ経由でスワンレイクへ飛び、そしてホセにはまり、大阪公演、愛知公演を経て、 東京公演中1カ月じっとがまん(?)し、とうとう5月がやってきた。 けさは美容院へ。前回行ったのは大阪公演前日。 あれから1… トラックバック:0 コメント:13 2005年05月01日 続きを読むread more
連休突入・・・みたいですね きょうはまだ記事起こしてなかったんだった。でも、さしあたってネタ切れなんだが・・・ きょうからいよいよGW突入ってことで、一応。 2日と6日を休みにして10連休ってとこが多いのかな。 でも、我が家はカレンダーどおりだから、前半3日と後半3日だけ。 毎年、私の実家へ帰省して、行楽へ出かけるんだが・・・ことしはやめた。 何と言… トラックバック:0 コメント:9 2005年04月29日 続きを読むread more
家庭訪問!! きょうは息子たちの家庭訪問日! ってことで、先週末には庭そうじをし、こたつをしまって五月人形を飾り、 きょうは玄関まわりもピカピカにおそうじし、準備万端! まずは、下の子のティーチャーのお出迎え。 このティーチャー(先日の「学校へ8時間!!」記事のナイスティーチャーね)、 なんとバイクでご到着。こんなバイクで来られた先生は… トラックバック:0 コメント:2 2005年04月26日 続きを読むread more
私のスワン部屋を・・・ 今夜は、先週末に続いて、ことし2度目のお庭でバーベキュー。 今回は、近所に住む夫の両親を呼んで、大家族6人でにぎやかに。 それはいいとして・・・ 久々に(といっても2カ月ぐらいかな)我が家に足を踏み入れた義母に 私の仕事部屋=スワン部屋(^_^;)を見られてしまった。 私の大阪、名古屋行き(目的=バレエ鑑賞)は話してい… トラックバック:0 コメント:4 2005年04月23日 続きを読むread more